2008年02月06日

パリ・メゾンエオブジェとムーブルパリ(2)

十数年振りのパリは以前と大分様子が違っていました。
EUスタンダードというのでしょうか。EUに加盟してから、
様々な場面で、他のEU諸国と足並みそろえて・・・って感じが、
パリらしくないと言うか、「主体性を持った自分勝手さ」
みたいなパリッ子はさぞかし堅苦しいだろうなと思いました。
一例としては、一月からパリの町のレストランやカフェでは
全面禁煙。禁断症状の起きる面々は、お店の外に行って
吸わざるを得ないのです。

それに、貸し自転車が街の至る所に
あり、以前なら貸し自転車なんか
とっくに無くなってしまうでしょ
うに、何とこの変わり様・・・
と思うのは私だけでしょうか。
わたし的基準で言う「健全な街」
になってきたのかな・・・




今回はまず序章でしたが、プライベートブログでは
パリの様子についてもう少し多い目に述べるつもりです。
メゾンエオブジェもご報告の方向を練っています。

メゾンエオブジェの公式サイトはここをクリックすると見られます。  


Posted by Atelier Ms at 13:28住まい・インテリア