2012年09月05日

レトワールデュソレイユのカーテン

I邸の新築現場。レトワールデュソレイユの生地でカーテンを作りました。


床のチークの感じがレトワールデュソレイユの生地とマッチして、
南欧風を醸し出しています。綿の厚手の生地なのでタタミ癖がなじんでくればもう少し
丈が伸びます。

ダイニングのまわりも同じ空間なので同生地ですが、フラットカーテンで軽やかに。
ダイニングのカーテンは、手前に来るテーブルやキッチン用品の邪魔にならないように
生地の量・丈などは顧慮に入れます。同生地のシェードもおすすめです。
カフェカーテンは手前味噌ですが、サービスで同じレース生地を取り寄せて、縫いました。


リビングのカーテンは面積が大きいので一気にそのおうちの雰囲気の主張をします。
若いご夫婦とお子様達の元気で明るい雰囲気にぴったりです。
お子様の部屋も夢一杯な感じのご新築のおうちでした。
  


Posted by Atelier Ms at 21:49住まい・インテリア