2012年06月25日

「住まいの提案 静岡」に掲載していただきました

6/20発売の「住まいの提案、静岡」に掲載していただきました。
キッチン特集の中で、Furniture Kitchenとしてオーダーメイドキッチン、
ダジュールキッチンの施工例をご紹介していただいております。
ぜひご覧ください。



  


Posted by Atelier Ms at 02:26住まい・インテリア

2012年06月22日

良いもの見つけました

年末に手が回らなかった所の掃除。相当サボってしまいました。
気になっていたのですが後回しにばかり。
そんなときにふとテレビで「ま○い洗剤」を見た。
ドイツ人の主婦もびっくりの洗浄力。
汚れがスプレーしたとたんに溶けてきて、しかも水が原料だから
手が荒れないし無害、と言ううたい文句でした。

よーく調べてみるとその原料は水と「セスキ炭酸ソーダ」(Na2CO3・NaHCO3・2H2O)
のようであります。重曹のようなものらしいのです。
早速ネットで調べて、取り寄せました。



1Kgで¥500弱。500ccの水に小さじ1〜2杯(汚れの箇所によっては濃さを調整)
この量では相当持つ計算です。

一番効果が見られるレンジフードの表面を試してみました。
待つこと5〜10秒。あっという間にこのとおり。



左にスプレーを吹きかけていないところは布でこすっても
汚れが動きません。しかし掛けたところは汚れが溶けてきています。
私は製造会社の回し者ではありませんが、
久々に「すぐれもの」に出会いました。

さて、「ま○い洗剤」の宣伝文句どおり「お掃除が楽しくなる!」と
叫べるか・・・ま、しばらくはマイブームです!  


Posted by Atelier Ms at 20:16住まい・インテリア

2012年06月16日

LRTで結ぶ会

「LRTで結ぶ会」の総会と、講演会が
本日(6/16)静岡市清水区辻生涯学習交流館において開かれました。
小川尚子会長のもと、国会議員3名、市会議員さん、また一般の方々多くが
参加してくださいました。
静岡市副市長の清水さんからは大変興味深い公演も聞けました。
私達は7年間、このLRTを実現させようと会を作り活動をしてきました。
古い記事ですが私のブログに載せたものをリンクします。
http://olivemomo.exblog.jp/7481995/
超高齢化社会にまっしぐらの現実に、焦りを感じながら、老いた自分を想像し、
またハンディのある方の移動の自由を獲得すべく、みんなで実現をさせようと
活動していることを知っていただきたいと思っています。
少しずつ一歩一歩ですが、この活動にご賛同していただける方のご参加をお待ちしています。
役員の皆様、本日はお疲れ様でした。

  


Posted by Atelier Ms at 22:28音楽