2011年05月26日

basesでSALE <Woben Fibre Furniture>

岡部町バーズでは英国ロイドルームスポルディング社の
<Woben Fibre Furniture>を展示しております。



“Woven Fibre”という、紙繊維をスチ−ルワイヤーに巻きつけた
独自の素材から造られています。
素材の裂けや、フレームのきしみ、害虫による劣化などのない
高い品質と強度の素材です。

特別SALE
SQUARE BACK CHAIR
W400xD500xH900 SH470
(定価)¥52,500 → (販売価格)¥18,900

※メーカー生産終了モデルのため、在庫限りの販売となります。
お早めにご検討下さい。

*** LLOYD LOOM FURNITURE LTD. ***
< Woven Fibre Furnitureの歴史 >

1917年アメリカ人マーシャル.B.ロイド氏によって考案された素材
“Woven Fibre”という、紙繊維をこより状に紡ぎ、スチ−ルワイヤー
に巻きつけた独自の素材から造られています。
当時籐家具等の織り編み家具は、素材の裂けや、フレームのきしみ、
害虫による劣化など様々な問題を抱えておりました。

この独自の素材“Woven Fibre”を蒸気で曲げた強靭なブナ材の
フレームに取り付け、造られた家具です。当時としては画期的な製法で、
この製法で彼は特許を取得し、高い品質、強度、生産性を生み出しました。

ロイド氏のルーム(=織り編み)−ロイドルームと呼ばれるようになり、
イギリス、アメリカ、やがて世界中に広まっていきました。
英国ロイドルーム社は数ある復刻メーカーの中でマーシャル.B.ロイド氏の
オリジナル製法を忠実に守り、英国で生産を続けている唯一のメーカーです。
そのクオリティーの高さは、世界中で評価されています。



*英国ロイドルーム社の”Woven Fibre”は全て再生紙を原料としており、
籐資源は使用しておりません。  


Posted by Atelier Ms at 23:42住まい・インテリア

2011年05月16日

staubが入荷しました

アトリエM'sがアドバイザーとしてお手伝いをしている
岡部町の家具ショップ bases(バーズ)にstaubが入荷しました!!



プロの料理人や男性からも人気の本格派の鍋「staub」ストウブ。
お料理が美味しく出来ると評判です。

staubのお鍋は、フランスの三ツ星シェフPaul Bocuseさんらとの
共同開発で生まれました。当初、プロ向けに開発されたstaubは
多くのレストランで愛用されてきました。

staubはあらゆる熱源に対応し、ガスの直火・オーブンはもちろん、
IHにもご使用いただけます。
その特徴はザラッとした内部の加工。細かな凹凸によって表面積が
増えるため油なじみがよく、食材との接点が少なくなり焦げ付き
にくくなります。

また、一つ一つ熟練工による手作業で製造され、再利用鉄を一切
使わない安心の素材です。3層になっているホーロ加工で耐久性に優れ、
また食材の酸にも強く、長時間使用してもにおい移りがしません。

蓋に並んだ突起(ピコ)は鍋の中の蒸気となった水滴を食材に
満遍なくいきわたらせ、食材本来のうまみを逃がさずふっくらと
仕上げてくれます。

厚みのある鋳物から出てくる柔らかい熱の波が鍋全体に均一に広がり、
食材の中へじっくり伝わるので、炊飯から本格フレンチまで、
あらゆる場面で大活躍してくれそうな本格派のお鍋です。
そのままオーブンや薪ストーブに入れることができるので、
これからの季節はバーベキューなどにも活躍しそうですね。

カラーも豊富なstaubのお鍋、母の日のプレゼントや、
ご結婚のお祝いにも…ぜひご検討下さい!
GW期間中は¥15,000以上お買い上げの方に「ストウブ」を使った
お料理の本をプレゼントさせていただきます!

フランスのサイトはコチラ
  


Posted by Atelier Ms at 11:14住まい・インテリア