2012年04月26日

岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ

岡部町朝比奈地区は春になるとどの家の庭でも煙が上がっています。
そう、タケノコを茹でているのです。
バーズでもみんなでタケノコ掘りをしました。
岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ

いつものように火は切り株を利用したコンロで茹でます。

岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ
切り株にチェンソーで切り込みを入れて、真ん中に火をつけます。
じわじわと燃えていきます。

岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ
燃え始めると火力がとても強く、長い間燃えてくれるので助かります。
火力が強すぎるときにはタケノコの皮を隙間に押し込みます。
廻りの部分が五徳のように燃え残ってくれるので、タケノコを
このお鍋で4回分茹で終わるまでお鍋を支えてくれていました。

岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ
燃え残りはこんな感じ。

岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ
バーズのパンフレットの撮影などをしてくださるカメラマンの五井寧さん、
東京から駆けつけてくれました。
終始、火の番、皮付きタケノコを焼いたりバーベキュー係をしてくださいました。
ありがとうございました。



同じカテゴリー(色々なご報告)の記事画像
朝比奈名物のコスモスが見頃を迎えました
「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア
シズオカ「KAGU」メッセ2019
家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告
コンサートのお知らせ
由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長
同じカテゴリー(色々なご報告)の記事
 朝比奈名物のコスモスが見頃を迎えました (2019-10-19 17:10)
 「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア (2019-09-25 14:49)
 シズオカ「KAGU」メッセ2019 (2019-06-06 21:07)
 家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告 (2017-10-21 02:18)
 コンサートのお知らせ (2016-09-03 02:16)
 由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長 (2016-08-31 16:29)

Posted by Atelier Ms at 11:32 │色々なご報告

削除
岡部町バーズのタケノコ掘りと切り株コンロ