2012年04月15日
バーズでリーディングカフェ

4月13日、アドバイザーをしております岡部町のバーズで
劇団spacの俳優、奥野晃司さんをお招きしてお茶を飲みながら
「ペール・ギュント」の台本の読み合わせをする、リーディングカフェ
が催されました。南米公演からお帰りになってまもなくのこのイベント。
いろいろ、お国によって笑うところが違うということ、また、関西と関東とでは
声のトーンが違ってくることなど、なるほどなと思うお話が聞けました。

ペール・ギュントや作者のイプセンの生い立ちや背景など、
大変興味深いお話を交えた、奥野さんの楽しいお話を聞きながら
台詞の読み合わせをしました。

さすが舞台俳優さんだけあって、声がすばらしい!
そして説得力のあるお話。
文字の音読がいかに難しいか熟々感じたのと同時に、
その場面の情景をイメージしながら声を出す難しさを感じました。

NHKの取材も受けました。
朝比奈名物のコスモスが見頃を迎えました
「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア
シズオカ「KAGU」メッセ2019
家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告
コンサートのお知らせ
由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長
「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア
シズオカ「KAGU」メッセ2019
家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告
コンサートのお知らせ
由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長
Posted by Atelier Ms at 16:41
│色々なご報告