2010年12月26日

色々なご報告

約一月のご無沙汰更新です。
ごくごくこちらのローカルな表現の仕方で「やるせがない」
状態でした。つまり、色々次から次にやる事が出て来て、
めまぐるしい状態・・・・とでもいうのでしょうか。

ここでいちどにご報告。

ビックサイトで行なわれたJAPANTEXと同時開催のインテリアフェスティバルに
全国のインテリアデザイナー、コーディネーターさん達に混じり、パネル展示させて
頂きました。全国の皆さん、とてもすばらしい活躍をされていて、
啓発されました。ビジュアルの大切さを知りました。
色々なご報告

色々なご報告

恥ずかしながら・・・・
色々なご報告

12/5、バーズにてクリスマスリースのワークショップが開催されました。
色々なご報告

それはもう大にぎわい。午前と午後とも皆さん立派なリースを作ってお帰りになられました。
色々なご報告

有名なお料理の「I」先生も参加くださいました。素敵でした。
色々なご報告

12/11〜19はまたまたギャベ展。今回で3回目です。
色々なご報告
100枚ほどのギャベが勢揃い。

色々なご報告
前回お買い上げの客様のお話ですと、
「この最高に暑い夏にどうかなと思っていたのに、純毛のギャベが意外にも
ひんやりとしていて気持ちがよかった。40°以上にもなる地方で長い年月の間に
培われて来たギャベが人々の命を守るのに一役買って来た事が
納得出来ました。」
とおっしゃっていました。化学繊維のカーペットでは熱がこもってしまうところ
純毛の威力を感じさせるお言葉でした。
小さなギャベは使い方それぞれで、小さなお子様に人気がありました。

色々なご報告


同じカテゴリー(色々なご報告)の記事画像
朝比奈名物のコスモスが見頃を迎えました
「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア
シズオカ「KAGU」メッセ2019
家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告
コンサートのお知らせ
由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長
同じカテゴリー(色々なご報告)の記事
 朝比奈名物のコスモスが見頃を迎えました (2019-10-19 17:10)
 「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア (2019-09-25 14:49)
 シズオカ「KAGU」メッセ2019 (2019-06-06 21:07)
 家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告 (2017-10-21 02:18)
 コンサートのお知らせ (2016-09-03 02:16)
 由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長 (2016-08-31 16:29)

Posted by Atelier Ms at 11:57 │色々なご報告

削除
色々なご報告