2008年12月02日
色々なご報告(3)お見舞い
両親と親交の深かった京都府宮津のMさんご家族のお母様、
そして京都市内の知人のお見舞いに11月初旬、行って参りました。


宮津の天橋立の付け根にあるお家のまわりは、古い町並みや丹後の縮緬の里、
少し車を走らせると舟屋(ふなや)で有名な伊根町というところがあります。
海側から見た遠景。

近くから見た様子。

そして裏側の街道から見た舟屋の様子。

なんと、海側から見たのとは違い、お蔵のような作りをしています。
地元のおばあちゃんから聞いた話ですと、
舟屋には若夫婦が住み、道を挟んだ母屋には老夫婦が住むのがしきたりなのだそうです。
静かなたたずまいのこの町ももう今では雪が降り、
厳しい冬が来ているとの事です。
どうぞ、御体大切に。この次にお伺い出来るならば、
以前のようにお元気になられていらっしゃる事、
お祈りしています。
そして京都市内の知人のお見舞いに11月初旬、行って参りました。


宮津の天橋立の付け根にあるお家のまわりは、古い町並みや丹後の縮緬の里、
少し車を走らせると舟屋(ふなや)で有名な伊根町というところがあります。
海側から見た遠景。

近くから見た様子。

そして裏側の街道から見た舟屋の様子。

なんと、海側から見たのとは違い、お蔵のような作りをしています。
地元のおばあちゃんから聞いた話ですと、
舟屋には若夫婦が住み、道を挟んだ母屋には老夫婦が住むのがしきたりなのだそうです。
静かなたたずまいのこの町ももう今では雪が降り、
厳しい冬が来ているとの事です。
どうぞ、御体大切に。この次にお伺い出来るならば、
以前のようにお元気になられていらっしゃる事、
お祈りしています。
朝比奈名物のコスモスが見頃を迎えました
「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア
シズオカ「KAGU」メッセ2019
家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告
コンサートのお知らせ
由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長
「家具SHOP バーズ」リネンカーテンフェア
シズオカ「KAGU」メッセ2019
家具SHOP バーズにて「スマホで素敵な写真を撮りましょう」ワークショップのご報告
コンサートのお知らせ
由比の望嶽亭と山岡鉄舟・清水の次郎長
Posted by Atelier Ms at 23:30
│色々なご報告