2012年04月12日
今日の現場ー優しいトーン
リフォームをなさったT邸の現場。
ナチュラルな、優しい木の香りのするおうちでした。
マテリアルの選び方は自然と木とマッチするもの。
和紙風のものや、コットン風のものが選ばれます。


お子様(お嬢様三人)のエリア

そして、おばあさまのエリアの応接間。大きな二間分ある掃き出し窓。

一階の掃き出し窓は、場所によっては外からの視線が気になるもの。
レースに柄物を持ってくる効用は、昼間の外からの視線を
柄があることによって中の様子は(夕方室内の明度が高くなっても)
かなりごまかせるという点です。
そして、単調なレースよりも柄を楽しめるという効用があります。
うわぁーっ と、ばかりに喜んでくださいました。
「元気が出そうよ!」とおっしゃった言葉に、大変うれしく思いました。
ナチュラルな、優しい木の香りのするおうちでした。
マテリアルの選び方は自然と木とマッチするもの。
和紙風のものや、コットン風のものが選ばれます。


お子様(お嬢様三人)のエリア

そして、おばあさまのエリアの応接間。大きな二間分ある掃き出し窓。

一階の掃き出し窓は、場所によっては外からの視線が気になるもの。
レースに柄物を持ってくる効用は、昼間の外からの視線を
柄があることによって中の様子は(夕方室内の明度が高くなっても)
かなりごまかせるという点です。
そして、単調なレースよりも柄を楽しめるという効用があります。
うわぁーっ と、ばかりに喜んでくださいました。
「元気が出そうよ!」とおっしゃった言葉に、大変うれしく思いました。
ウィリアム モリスのカーテン
リネンカーテンフェアが始まりました
コケットチェア販売再開します
スウェーデンalmedahls(アルメダールス)社の生地が揃いました
リネン カーテンフェア のその後
リネン100%のカーテン
リネンカーテンフェアが始まりました
コケットチェア販売再開します
スウェーデンalmedahls(アルメダールス)社の生地が揃いました
リネン カーテンフェア のその後
リネン100%のカーテン
Posted by Atelier Ms at 00:24
│住まい・インテリア