2009年12月02日

ほっとする場所

ほっとする場所
我が家のお墓参りの帰りに、時々寄る場所がある。
なぜか懐かしさを感じ、素材の美しさを感じ、
贅沢でいて、古いものの価値を感じさせてくれる"Cafe N"。
ほっとする場所
柱のひとつひとつを触ってみたくなる。
店内に漂うコーヒーの香り。味も格別。
お墓参りの後の清々しい気持ちと、
深くもの思いに浸りたくなる時には一番自分を置いてみたくなる場所。
自分の故郷にこんな気持ちの癒される場所があるというのも嬉しい。
ほっとする場所
広い吹き抜けの店内には、下を見下ろせる二階の座敷もある。
自分のペースで商売をしたいからNETからは遠ざかっていると
おっしゃっていたご夫婦。
雰囲気も値段のうちかと思えば、こんなお値打ちの場所は
なかなかありません。
ほっとする場所


同じカテゴリー(住まい・インテリア)の記事画像
ウィリアム モリスのカーテン
リネンカーテンフェアが始まりました
コケットチェア販売再開します
スウェーデンalmedahls(アルメダールス)社の生地が揃いました
リネン カーテンフェア のその後
リネン100%のカーテン
同じカテゴリー(住まい・インテリア)の記事
 ウィリアム モリスのカーテン (2022-10-20 09:53)
 リネンカーテンフェアが始まりました (2019-10-02 16:25)
 コケットチェア販売再開します (2018-09-11 01:48)
 スウェーデンalmedahls(アルメダールス)社の生地が揃いました (2018-08-28 14:17)
 リネン カーテンフェア のその後 (2018-07-15 17:26)
 リネン100%のカーテン (2018-02-06 00:33)

Posted by Atelier Ms at 13:42 │住まい・インテリア

削除
ほっとする場所